キレイすぎる!透き通りすぎる!そして、白い砂浜!まるで南国のリゾートの海に
遊びに来ているかのうような綺麗な海にびっくりするはずです。
初めて行った時は、ここはリゾートか?と思ったくらいだったよね。

子ども達も大興奮!
白い砂浜・透明度ばつぐんの海
若狭和田海水浴場は、2016年にアジアで初の国際環境認証”BLUE FLAG”を取得したビーチです。
透明度が高く、遠浅の海で白い砂浜なのが特徴です。


本当にここは透明でびっくりした!



砂浜から見てもどこで
泳いでいるのかわかるくらいだったよね。
海水浴開設期間中は、水難救助員やライフセーバーが常駐しています。
海水の透明度はかなり高く、遠くに若狭富士も見え、なかなかのロケーションです。
遠浅でお子さまなどシュノーケリングをすると少し離れた所で泳いでいる魚も見えます。


透明度がすごい為、浮き輪やボートなどまるで浮いているような写真も撮れます。


この日は風があったけど、それでも
これくらいは浮いてるように写真が
撮れましたー。


BBQ
BBQは有料で海岸のすぐ近くに2か所あります。
≫≫≫はまなすBBQパーク
若狭和田ビーチが目の前の野外BBQ施設です。
トイレ ・洗い場・ゴミステーション・消し炭捨て場を完備しています。
Aタイプ・Bタイプと別れています。
Aタイプ:据付式テーブル・ベンチ、常設型コンロ、日よけテント、火おこし器、水鉄砲
Bタイプ:場所貸しのみ ※木陰のある区画とない区画があります。
≫≫≫松原バーベキューハウス
若狭和田ビーチのすぐ近くにある、160名収容可能の屋根付きのバーベキュー棟です。
4人掛けのコンロ付きのテーブルとベンチが21卓あります。
トイレ・洗い場・分別ごみ箱を設備しており、照明もあるので夜間も使用できます。
お問い合わせ | 7月6日~8月25日:0770-72-4653(若狭和田キャンプ場) 上記以外/0770-72-0070(若狭和田観光協会) ※電話は繋がりにくい場合がございます。 |
---|
今年(2020年度)は新型コロナウイルスの為、7月~8月の予約は海水浴場の閉鎖に伴い
BBQ場を閉鎖しているそうです。行かれる前にご確認のほどよろしくお願いします。
キャンプ場
若狭和田キャンプ場は、浜辺まで徒歩数秒で行ける距離にあります。
海水浴はもちろんですが、波を音を聞いたり焚火を眺めながらのんびりと過ごせます。
水平線に沈む夕日は絶景です。また、”日本の夕日百選”にも選ばれた景勝地でもあります。
≫≫≫若狭和田キャンプ場
新型コロナウイルス対策の取り組みをされて営業しているみたいです。
<2020年シーズン>
■春CAMP開設期間/
3月中旬~6月下旬(毎日営業)
■夏CAMP開設期間
7月上旬~8月下旬(閉鎖)
■秋CAMP開設期間/
9月上旬~11月下旬(毎日営業)
■冬CAMP開設期間/
12月上旬~3月下旬(毎日営業)
お問い合わせ | メールにてお問い合わせください。 メール:wakasawada.camp@gmail.com 電 話:0770-72-1068(繋がりにくい場合がございます) |
---|
さいごに
今年(2020年度)は新型コロナウイルスの為、海水浴場が閉鎖となりとても残念ですが、
こちらの海岸はぜひ一度は足を運んでいただきたい海水浴場だと思っています。
透明度の素晴らしい海でぜひ、遊んでほしいです。


ちょっとした情報
海水浴シーズン前に遊びに行くと砂浜のお手入れをされているため、
重機があったり、砂浜の巨大な山があったりします。
ですので、海水浴シーズンになってから行かれる事をお勧めします。
初めてオフシーズンに行った時は
びっくりしたよ。



ある意味滅多に見れない
景色だね(笑)
住所 | 高浜町和田 |
---|---|
お問い合わせ | 若狭和田観光協会 0770-72-0070 |
アクセス | ■徒歩 JR小浜線「若狭高浜駅」から17分 ■車 舞鶴若狭自動車道「大飯高浜IC」から約10分 |
周辺の駐車場全部で約2,000台収容
■駐車料金 普通車:1,200円/台 大型バス:3,000円/台
※ご利用の際は若狭和田観光協会(0770-72-0070)までお問い合わせください。
≫≫≫高浜町内の駐車場マップ





