広くて、広いビーチ。
遠浅になっていますので浜から100mのところでも割と浅くなっています。
白くサラサラの砂がきれいで、目の前には広大な海が広がっていて夕方には綺麗な写真も撮れます。
また、年間を通じてサーフィンが存分に楽しめる関西屈指のサーフィンスポットで、
サーファーにも大変人気の海水浴場です。
7~8月の海水浴シーズンは海水浴エリアとサーフィンエリアを分けていますので、お子様でも安心して楽しめる場所です。
今年の夏はコロナの影響で各海水浴場が
開かれているかわからないから
連絡して見てから行ってください。
サーフィン・海水浴・写真の映スポットの海水浴場
関西屈指のサーフィンスポットで年間を通じてサーフィンが存分に楽しめる為、
サーファーにも大変人気で幅1200mもある広いビーチです。
遠浅になっていますので浜から100mのところでも深さは約1.5m。
砂浜がきれいで、潮が引いてる時は綺麗な鏡面写真も撮れます。
目の前の広大な海がとてもリラックスできます。

例年、海開きは7月1日(水)に行い、8月31日(月)までしており、海水浴エリアとサーフィンエリアを分けていますので、お子様でも安心して楽しめます。
BBQができる砂浜もあります。
※ただし、BBQの際はテント型タープはダメだそうです。トンビにもお気をつけてください。
ちなみに長男はここでトンビに菓子パンを
取られたよね。。。

一瞬の出来事でわからなかったよね。
ビーチクリーンもよくされているので、砂浜は割とごみが少ない方だと思います。
美しい白い砂浜と海がみえるカフェや、インスタ映えする可愛いウォールアートも人気です。
数少ない自然の砂浜
全長は1,200メートル、浜の奥行きは100メートルと広く、
遠浅になっているので100メートルのところでも深さは1.5メートルほどです。
- 砂浜の左側>遠浅で水たまりになったりする場所があり、小さいお子様でも安全です。
- 真ん中>こちらも割と浅めでお子様でも安全です。
- 右側>波打ち際に岩が隠れていたりして牡蛎の貝殻で足裏を切るケガをする可能性がありますので、お気をつけてください。
子ども達は左側で網を持って
魚を取ったりもしてたよね。



カニもたくさん取れたよね。
台風の後は、こんなに砂浜が様変わりしました。
石がいっぱいゴロゴロで、歩くのが大変なほど。


サーフィン
通年を投じてサーフィンが楽しめる海岸です。
海水浴シーズンには海水浴とサーフィン場は分かれています。


サーフィンを通年楽しめる関西屈指のサーフィンスポットでもある磯の浦海水浴場。
大阪から一番近いサーフィンスポットとして、初心者から上級者に至るすべての
サーファーから一年を通して愛されています。


サーフィンスクールもよく開催されています。


一生懸命に練習して
すぐに乗れるようになったよね!



サーフィン出来るようになった
お兄ちゃんたちかっこよかったよね~。
海水浴
海開きは例年7月1日(水)に行い、8月31日(月)までです。
砂浜に旗を立てて、サーフィンエリアと海水浴エリアを分けています。


写真・映スポット
磯の浦海水浴場は、写真を撮るのにもいい場所です。
夕方には素敵なSUNSETが撮れます。


潮が引いてる時は綺麗な鏡面写真が撮れます。


まるでジャケット写真のような写真も撮れます。


ぜひ、いろんな写真を撮ってみてください。
毎回、写真いっぱい撮るよね!



僕の写真もいっぱい撮ってもらったよ~!
アクセス方法
営業期間 | 営業:2019年7月1日~2019年8月31日 8:00~17:00 監視員常駐時間 ※7・8月はサーフィンエリアと海水浴エリアとに区切られる。 その他:春夏秋冬 サーフィンは年中可能。但し、監視員いないので自己責任。 |
---|---|
所在地 | 〒640-0114 和歌山県和歌山市磯の浦 |
交通アクセス 駐車場 | (1)南海和歌山市駅から列車で20分(南海加太線「磯ノ浦」駅下車すぐ) (2)阪和自動車道和歌山ICから車 (3)阪和自動車道和歌山北ICから車 あり(有料:1000円 1500台) |
遠浅で子どもも安心!アクセスもしやすい!
和歌山市内からも、大阪からもアクセスしやすく駅から徒歩1分という利便性も魅力な海水浴場です。
海水浴にサーフィンに写真といろんな事が楽しめる海水浴場です。
ぜひ、みなさまもいろんな楽しみ方を楽しんでみてください。







