[海・BBQ・キャンプ・サーフィン]キレイすぎる八丁浜海水浴場

南国のリゾートの海にひけをとらないほどの、キレイな海。

八丁浜海水浴場と八丁浜シーサイドパークをご紹介!!

≫≫≫八丁浜海水浴場(京丹後ナビ)

2020年海水浴場開設期間 7月11日(土)~8月16日(日)

※7月16日更新 コロナウイルスの関係で浜辺でのバーベキューに関しましては自粛をお願いしています。

目次

リゾートのようなビーチ

網野町にある八丁浜海水浴場の水質は南国のリゾートと思わせるほど、

透き通ったキレイな海です。
遠浅のビーチで、サーファーにも人気のある浜です。
八丁浜シーサイドパークも併設されていて小さなお子様も遊べる遊具などもあります。

魚はもちろん少し離れている子どもも見えます。

大阪からも割とすぐに行ける距離で、駐車場・ゴミ箱・シャワー・BBQエリア・キャンプ場もある

至れり尽くせりな海とも言えます。

八丁浜の名前の由来は、ビーチの長さが直線にして八丁(約880m)あるから八丁浜と

付けられたそうです。

そして、有名な浦島太郎の伝説の海岸とも言われています。

海岸は、八丁浜シーサイドパーク、八丁浜浅茂川海水浴場、八丁浜小浜海水浴場まで繋がっています。

沖縄から帰ってきてから
八丁浜行ったけど、キレイすぎて
びっくりした。

エビス

日本海側の海って水質がいいんだねー。

八丁浜シーサイドパーク側

シーサイドパークの芝グラウンドを挟んで西側ビーチと中央ビーチがあり、西側ビーチは陸地に遊具があったり、シュノーケリングで小魚等をとったりでき、泳ぎ以外で遊べて楽しめます。

八丁浜シーサイドパーク側は芝生の公園があり、子ども達も遊具で遊ぶ事もできます。

遊具

海で遊び終わった後で、遊具でも遊んでいたよね。。

エビス

すごい体力。。。

暗くなるまで遊んでました。。

大型公園ほど遊具などはありませんが、海でも遊んでいる子ども達にとってはこれくらいでも

十分に楽しそうに遊んでいました。


西側ビーチの駐車場は500円で、海の家は無いので飲食物は各自でご持参ください。

綺麗な公衆トイレ、無料シャワーがあります。
利用客はファミリー層が中心なので安心です。

TEL:0772-72-2373

住所:京都府京丹後市網野町浅茂川377-80

アクセス:丹鉄網野駅⇒丹海バス乗車13分。「八丁浜シーサイドパーク」下車すぐ

リンク:施設サイト 

八丁浜浅茂川海水浴場側(真ん中)

浅茂川海水浴場側

八丁浜海水浴場の真ん中です。

浅めの海水浴場ですが、和歌山県の磯の浦海水浴場よりかは深いので

お子様は目を離さないようにお気をつけてください。

シャワー・駐車場など設備もきっちり整っています。

岩場もあり、ちょっとしたシュノーケリングで石鯛や岩ダコなど身近な魚たちも観察することができます。

シーズン中でも人が少なめで比較的ゆったりとでき、京阪神から日帰りでも十分楽しめます!

岩場もあり、シュノーケルもできます。

BBQができる場所もあり、炭を捨てるゴミ箱もあります。

※新型コロナウイルスの為、今年(2020年度)はBBQが禁止となっております。

≫≫≫八丁浜海水浴場(京丹後ナビ)

シュノーケリング

潜るとすぐに小魚が!

海岸にある岩場のところではシュノーケリングをすると魚を見ることもできます。

他の場所でもシュノーケリングはできますが、浅めの海なので大人はただ横に進むだけの感じになり、子どもには向いていると思います。

八丁浜小浜海水浴場側(海を正面に右側)ではカニなども捕まえたりできます。

浅瀬でのシュノーケルだから、
子ども達も魚が見れて大興奮!

駐車場

車中泊

駐車場が割と広いので、台数は停められますが波がいい時はサーファーの車で埋まる時もあります。

海岸への入り口

海岸への入り口が何箇所かあります。

駐車場やトイレもキレイに整備されていて、小さなお子様連れにもオススメです。

車中泊した翌朝のステキな景色も最高でした。

sunrise 朝日

波の音で目覚めた朝は最高でした。

南国よりキレイかもしれない海

八丁浜は、左側(シーサイドパーク側)真ん中(浅茂川海水浴場)右側(小浜海水浴場)がくっついた

広い海岸です。それぞれの場所でそれぞれの遊び方ができると思います。

丹後半島は、自然が豊かで、海は沖縄より美しいかもしれません。

白く幅広の砂浜に遠浅でアクセスも良いので子供連れには最適だと思います。

夏は海水浴客、冬はサーファーで賑わっています。

ちなみに勝手に映えるなと思ったものが、こちらのローカルポイント(笑)

ローカルポイント

シーサイドパークからの夕日も最高でした!

シーサイドパーク側

今年は新型コロナウイルスの為、いろいろな海岸や駐車場が閉鎖されていたり、BBQが禁止になったり

しています。行かれる前に各自治体へのご確認をされてから行かれた方がいいと思います。

≫≫≫八丁浜海水浴場(京丹後ナビ)

所在地〒629-3113  京都府京丹後市網野町浅茂川・小浜 MAP
八丁浜シーサイドパーク>>>0772-72-2373
交通アクセス(1)〈八丁浜海水浴場〉◆京都丹後鉄道宮豊線「網野」駅から丹後海陸交通バス(弥栄網野砂丘線)で「八丁浜」下車〈小浜海水浴場〉◆京都丹後鉄道宮豊線「網野」駅から丹後海陸交通バス(弥栄病院前行き)で15分「八幡橋」下車、徒歩5分◆山陰近畿自動車道野田川大宮道路「京丹後大宮」ICから府道651号~国道312号~府道17号~国道178号
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次